美味しい焼き方
焼くときは必ず冷凍のまま
フライパン一杯にギョウザを詰めてお焼きください。

お湯を沸かす。

油を50℃くらいに温める。

常温のフライパンに油を引いて餃子を冷凍のまま並べる。

点火と同時に熱湯を入れる、餃子が七分目浸る位、ガスは強火で。

フタをして大きな泡が立つまで8分くらい待つ。

温めた油を入れる。餃子が潜る位。

湯と油がまじって白くにごったら強火のまましばらく待つ。

湯が蒸発すると、油が透明に。油が少なくなったら少し注ぎ足す。

餃子の腰が少し茶色になったら底入れをする。

底がきつね色になったら、油を元に戻す。

餃子を返しベラで皿にひっくり返して出来上がり。
- ※油は4〜5回使えます。
- ※フライパンは1回毎にお湯と柔らかいスポンジで根気よく丁寧に汚れを落とし、油を引いておいてください。
- ※フライパンを洗うときは洗剤を使わないでください。

店舗のご案内
メニュー
お取り寄せ